よくあるご質問(FAQ)

FAQ

よくある質問(FAQ)

    • 山澤工房では製品保証についてのご案内や、有償修理・無償修理の判断はできません。
      保証書でなくレシートやweb購入時の決済ページなどでも、何ら問題ありません。
      有償修理になるのか、無償修理になるのか、保証に関する確認や判断は店舗にてご対応お願い致します。

    • 修理が可能かどうかは、現物を確認しなければ判断ができません。
      事前に電話でお尋ねされてもご回答はできないため、まずは修理ご依頼品の現物を山澤工房まで送付してください。

      ※同様に、修理料金がいくらになるかも、現物確認しなければ確定いたしませんので、お見積りが必要な場合も含めまずは修理ご依頼品の現物を山澤工房まで送付してください。

    • 修理料金がいくらになるかどうかは、現物を確認しなければ判断ができません。
      事前に電話でお尋ねされてもご回答はできないため、まずは修理ご依頼品の現物を山澤工房まで送付してください。

      ※同様に、修理が可能かどうか、現物確認しなければ確定いたしませんので、お見積りが必要な場合も含めまずは修理ご依頼品の現物を山澤工房まで送付してください。

    • 修理料金がいくらになるかどうかは、現物を確認しなければ判断ができません。
      まずは修理ご依頼品の現物を山澤工房まで送付頂きましたら、追って見積もり連絡をいたします。
      この見積もり自体には手数料はかかりません。

    • 部品の取替えで済む修理であれば、修理ご承諾(注文書受け取り)から、平均して約〇週間ていどかかります。
      ※ご依頼品を送付してからの計算ではなく、修理ご承諾となってからの期間です。
       依頼品受け取り後、見積もり連絡をいたしますので、修理ご承諾の注文書をFAX受け取ってからの着工納期となります。

    • 「ムジグラムに記載がない商品ですが、修理は可能でしょうか? 料金表もないので修理料金も知りたいです。」
      このような場合でもキャリーケースであれば山澤工房で修理を承ります。
      ただし修理が可能かどうか、料金がいくらになるかは現物を確認しなければ判断ができません。
      事前に電話でお尋ねされてもご回答はできないため、まずは修理ご依頼品の現物を山澤工房まで送付してください。

    • キャリーケースのロックのカギは、山澤工房では対応しておりません。
      ムジグラムに問い合わせ先が記載されいるかと思われますので、そちらをご参照ください。
      山澤工房では把握しておりません。

    • 弊社が発行する見積書、不能証明書は店舗宛ての結果をお伝えする内部資料です。
      お客様は山澤工房に依頼されているのではなく、良品計画様の店舗へ依頼されているため、弊社の見積書や不能証明書をお渡しせず、本部へご確認ください。

      ※MUJIGRAMに、「■お客様から破損証明書等を要求された場合」の説明が記載されいてるかと思いますので、そちらをご確認ください。

    • 修理品、破損内容等で変わりますが、目安としては1~1.5ヶ月です。

    • おそくとも2~3営業日以内にご回答いたします。

    • ご依頼品の破損状態を写真で見せていただければ、あるていど正確なお見積もりをお出しすることができます。まずは見積もり依頼をお申し込みください。

      送信エラーで見積もり依頼ができないなどの際は、下記ボタンの「見積もり依頼書(修理品同梱用)」「個人情報取得時の同意書」をプリントアウトしていただき、必要事項をご記入の上、ご依頼品と一緒に弊社までお送りください。

      ※直接お送りされる場合は、可能であればご依頼品の破損箇所にカラーテープなどで印をつけておいてください。

      ●各種証明書類(見積書及び不能証明書)のみ発行の場合、手数料が発生いたします。ご了承ください。

    • 修理せずに処分を希望される場合はその旨お知らせください。有料(片道送料+廃棄手数料550円[税込み])にて処分させていただきます。
      もしスーツケース内に入れたままの私物が見つかりましたら、処分前にご返却希望の有無をお伺いいたします。

    • スペアキーご注文・修理料金については代金引換・WEBクレジット決済が可能です。

    • 下記の2ヶ所にてお持ち込み頂けます

      本社:
       兵庫県西宮市山口町名来2-18-25 
       TEL:0120-793-573 ( 050IP電話からは 050-5526-1767 )
       営業時間:10:00~17:30
       休業日:土曜・日曜・祝祭日

      姉妹店: たびサポ
       神戸市中央区北長狭通1-30-15
       TEL:078-327-0868
       営業時間:9:00~19:00
       年中無休(臨時休業あり)
       ※たびサポでは持ち込み時に直接お見積もりはできません、いったんお預かり後のお見積もりになります。

    • 素材が劣化していなければ修理は可能です。

    • はい、無料です。

    • 申し訳ございませんが、現在の所、対応はしておりません。

    • 申し訳ございませんが、現在の所、対応はしておりません。

    • 状態により可能なものもございます。一度ご相談下さい。

    • 修理依頼の入力フォーム、メール、LINE、あるいはお電話にてお急ぎの旨お知らせ下さい。

      納期を明確にし、可能な限り対応させていただきます。

    •  ・「代金引換」でお支払い頂く場合は、修理完了品のお届け先の宛名で、運送会社の名義で発行されます(ドライバーがお渡しします)。
       ※弊社発行の領収書をご希望される場合は、ドライバーより受け取った領収書を、弊社までご郵送ください。弊社発行の領収書と交換させて頂きます。

      ・「Webクレジット決済」でお支払い頂く場合は、クレジット会社発行の利用明細をお使いください。詳しくは以下のページをご参考ください。
      クレジットカード決済の領収書が必要な時

    • お手数ですが、下記の項目をご確認いただけますでしょうか。

      ・お知らせいただいたメールアドレスにお間違いがないかご確認ください。
      ・プロバイダのメール設定のフィルタリング機能を有効にしている方は「削除フォルダ」「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。

      以上をチェックしても受信メールがない場合は、お手数ですが弊社までお問い合わせください。

    • 弊社に部品の在庫がなく、入手が不可能な場合や、損傷が余りにも激しい場合は、修理不能とさせていただきます。

    • スーツケースはそのままドライバーに預けて頂いて大丈夫です。
      運送中の破損やキズなどがご心配でしたら、ヤマト運輸がスーツケース専用のビニール袋を販売しておりますので、集荷のご連絡の際にヤマトへご注文頂くこともできます。
      (ドライバーにお支払いください)

      ヤマト運輸の「よくあるご質問 スーツケースは、カバーをかけないと送れませんか?」
      https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/1259/

    • ある程度、臭いを無くせるものもございます。一度ご相談ください。

    • 取替修理の場合、部品取り付け部の微妙な調整などが必要になることもあります。
      また、メーカーとの規約上部品のみをお譲りすることはできません。何卒ご容赦下さい。

    • 加水分解と呼ばれる現象で、空気中の水分と反応してべたつきが出てしまいます。

    • 中に入っている芯を入れ替えることによって、補正できるものもございます。

    • 状態により、可能なものもございます。一度弊社までご連絡下さい。

    • はい、可能です。ご相談ください。

    • ヒビ割れ自体は直せません。新しい革で部分的に作り直す修理になります。

    • ある程度、臭いを無くせるものもございます。一度ご相談ください。

    • 申し訳ございませんが、現在の所、対応はしておりません。

    • 熱・湿気がこもらない所で、型崩れしない様、詰め物など入れて保管して下さい。

    • 基本的なメンテナンスとしては、栄養(保湿)クリームと防水スプレーを使用して頂くと良いかと思います。

    • 状態により可能なものもございます。一度ご相談下さい。

    • お電話口では在庫をすぐに確認できないことや、鍵の形状・鍵の番号の正確な確認が困難なため、受け付けておりません。申し訳ございませんが、ご了承ください。

    • ご注文メールが弊社に届いていないケースも考えられます。お手数ですが弊社までお電話下さい。

    • 不良品や商品間違いなどの場合は、無償にて返金・交換対応いたします。
      お客様ご都合による返品・交換は、それに掛かる送料、手数料をご負担いただきます。

    • スペアキーご注文・修理料金については代金引換・WEBクレジット決済が可能です。

    • 弊社ではスペアキーの製造は承っておりません。
      弊社にてストックしている鍵の在庫からご提供させていただいております。
      在庫がない場合はメーカーからの取り寄せとなります。

    • 買取り品は基本的に弊社が送料を負担します。

    • だいたいの目安として、3~4年前くらいに製造されたものなら買取りは可能です。
      それよりも古いものは、「リサイクル引取り」となる可能性があります。
      (ただし、リモワ、ゼロハリバートンなら、製造年に関係なく買取りさせていただきます。)

      ※「リサイクル引取り」とは、商材としての利用が難しく、買取りはできない、リサイクルを目的とした「引取り」のことです。
      かなり古い年代のスーツケースなどは、状態によっては処分費用をご負担いただく場合もございます。予めご了承下さい。
      詳しくは電話またはメールにてお問合わせください。

    • 弊社まで一度ご相談ください

    • 特に問題ございませんが、ブランド品で修理した内容によっては、査定してもらえないものもあるかもしれません。

    • 再度メールを送信いたしますので、文字化けが発生した旨、お知らせください。

    • 設定方法は各商品それぞれ異なります。一度弊社までご相談ください。

    • 弊社ではロックの開錠サービスも行っております。一度弊社までご連絡ください。

    • 一般個人の方への修理工場の見学対応はおこなっておりませんが、弊社にご興味のある方は一度ご連絡ください。