1. HOME
  2. 会社案内
  3. 沿革
会社案内

COMPANY

沿革

history

1979(昭和54)年7月兵庫県神戸市東灘区でスーツケースのレンタル店「エリアサイクル」を開店
同年レンタル用スーツケースを独自の方法で修理開始
1982(昭和57)年10月神戸市中央区の三宮に移転 同時に修理部門を拡充し、各地のレンタル店を対象にスーツケ-スの修理を請け負う
1991(平成3)年10月神戸市北区に移転 航空会社、運送会社、百貨店、かばん専門店、一般個人の修理を請け負う
1992(平成4)年8月日本航空の指定修理会社となり、その後、関西空港に乗り入れしている国内外のエアラインからスーツケースの修理を請け負う
1996(平成8)年7月かばん修理の専門会社としてハンドバッグからスーツケースに至る“かばんの総合病院”を目指し、全国各地の百貨店を舞台に修理承り会を開催
1997(平成9)年7月社屋を神戸市北区有野町に移転 460坪の敷地に修理作業場を増床
2009(平成21)年1月代表取締役に山澤高明が就任
2009(平成21)年4月預り品管理システム「MACS」の導入
2010(平成22)年6月ひょうご産業活性化センター成長期待企業に認定
2011(平成23)年7月社屋を兵庫県西宮市山口町名来に移転 約1,000坪の敷地に修理作業場を増床
2012(平成24)年9月古物商許可証を取得 兵庫県公安委員会 第631311200046号
2013(平成25)年3月修理工場屋上に太陽光パネルを設置
2013(平成25)年11月エコアクション21の認証取得
2015(平成27)年8月ものづくり補助金の採択企業に認定
プライバシーマークの認証取得
スーツケース修理職人の中原和美が西宮市技能功労賞を受賞
2016(平成28)年11月西宮市優良事業所顕彰を受賞
2017(平成29)年3月ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言に登録
2017(平成29)年5月奨学金返済支援制度を導入
2017(平成29)年7月退職金制度として企業型確定拠出年金制度を導入
2018(平成30)年5月経済産業省「おもてなし規格認証2018」登録
2019(令和1)年11月『わが社の健康宣言』登録事業者として認定されました
2019(令和1)年12月健康づくりチャレンジ企業登録
2023(令和5)年2月ひょうご産業 SDGs推進宣言事業登録
2023(令和5)年3月『健康経営優良法人2023』に認定されました
2024(令和6)年3月『健康経営優良法人2024』に認定されました
2025(令和7)年3月『健康経営優良法人2025』に認定されました
2025(令和7)年3月パートナーシップ構築宣言に登録
2025(令和7)年6月ひょうご SDGs Hubに加入
WordPress Tables Plugin
営業日